お知らせ

積雪にご注意ください。

こんにちは。ついに雪が降りましたね。

これからが北陸の冬本番で本格的に積雪がありそうです。

今回の記事では雪に関する注意をまとめました!

 

交通への影響に注意

★雪の日は道路が滑りやすくなり、視界も悪くなることがあります。特に車を運転する方は以下を意識してください★

・スタッドレスタイヤを早めに準備しましょう。

・急発進や急ブレーキは避け、安全運転を心がけましょう。

・雪の日は電車やバスが遅れることが多いので、余裕を持った行動を。

 

歩行中の転倒防止

★凍った路面は非常に滑りやすく、転倒事故が多発します。以下を心がけましょう★

・滑り止め付きの靴を選び歩幅を普段より小さくしましょう。さらに手袋を着用することでけがの防止に繋がります。

 

家庭での雪対策

★自宅周辺の雪かきや除雪も重要です★

・早期に除雪道具を用意しこまめに雪かきをしましょう。

・自宅での駐車はワイパーを上げて駐車をしましょう。

 

体調管理も忘れずに

★寒い日は体調を崩しやすいので、暖かくして過ごしましょう★

・暖かさを保ちながら動きやすくするために、しっかりと洋服を着ましょう。

・栄養バランスを心がけ、体を温める食材(生姜や根菜など)を取り入れると効果的です。

・適度な運動を取り入れましょう。(寒いので室内でできるストレッチや軽い運動で血流を良くしましょう。)

 

雪を楽しむ工夫も

安全対策をしっかりしたうえで、雪遊びやスキーなどを楽しむことも冬の醍醐味です。冬ならではの体験を満喫しましょう。

雪は生活に不便をもたらします。しっかりと準備し、安全に過ごしながら、冬の魅力を存分に味わいましょう!

 

2024年最後のニュース更新となります!

来年も晃洋システム株式会社を是非よろしくお願いいたします。

 

★アンケート★

お客さま対応品質向上のためご意見お聞かせください!

★Instagram★

フォローお願いします(*^_^*)

★公式LINEアカウント友だち募集中です★

お問合せやご相談も受け付けております(*^_^*)

 

ニュース一覧に戻る